ぺこさんの梨タルト

日本とアメリカを行ったり来たりするアラサーが、小6から毎日つけている自分の日記を読み返し、コメントするだけのブログです。

2013.7 ~AO受験~

"自習室行ったけど、全然やる気でなーい(2013.7.2)"

 

日本の大学を受験するために帰国し、

TOFLゼミナールというAO入試に特化した予備校に通っていました。

 

私の時代(2013年)の大学のAO入試

志望理由書(英語)、TOEFL、SATの書類選考を通過した後、

小論文(日本語)と面接(日本語/英語)を

大学で受けるという試験方法だったので、

TOFLゼミナールではTOEFL、小論文、面接の対策を主に行っていました。

 

でも日記に書いてある通り、

スイッチがなかなか入らなかったみたいです(笑)

 

私は心理学を勉強したいと思っていたのと、

英語で授業を行うところがいいなと思っていたので、

受けた学部はこんな感じです↓↓

 

早稲田大学

国際教養学部人間科学部、文学部(心理学コース)

 

上智大学

国際教養学部、総合人間科学部

 

ICU

教養学部

 

赤文字の学部が合格をもらったところです。

全てAO入試国外選考(外国で高校を卒業した人向け)を

受けていました。

 

印象的だったのはICUの筆記テスト。

内容を忘れてしまったのですが、他の大学での対策が一切通用せず、

よく言われている「ICUにはICUの対策が必要」、ということを実感しました。

これ受かった人って、みんなユニークなんだろうな...

 

高校3年間、アメリカで頑張ったとはいえ、

やはり受験だけ切り取ると、圧倒的に一般受験の方が大変だと思います。

かける時間も、受ける科目数も違うので。

 

でも入り方なんてどうでもいいのです!(ヤケ)

そして初めは早稲田の国際教養学部

あまり好きではなかったのですが、

卒業してからものすごく愛校心が出てきたので、不思議(笑)

 

早稲田に入ってできた繋がりは、

これからも大事にしたいと思っています。

 

to be continued...